ホームページ集客のSEO対策とは
2021/10/17(日)
Webサイト運営を効率化するシステム(CMS)として定番のWordPress(ワードプレス)。オープンソースという形で無償提供されているので個人・法人問わず誰でも導入でき、ゼロから作るよりも圧倒的に簡単にホームページやブログサイトを構築できます。
今回は、そんなWordPressで出来ること、そして出来ないことをご紹介します。より効率的に質の高いWebサイトを構築していきたいという方は、ぜひご覧ください。
目次
WordPressは世界中で利用されているWebサイト運営のためのシステムです。
全世界のWebサイトのうち、WordPressが使われているサイトはなんと約40%にも上ります。また、CMS市場ではシェア率約60%とダントツに高く、WordPressが如何に便利なシステムであるかを物語っています。
ちなみにCMSの正式名称は「コンテンツ管理システム」です。
Webサイトには記事や画像などの様々なコンテンツが掲載されていますが、それを統合管理できるのがCMSであり、昨今のWebサイト運営に欠かせない存在です。
世界でのシェア率をみるだけで、有能なシステムだと分かります。
では、WordPressを使うとどんなことが出来るのでしょうか?
Webサイトを構築するにはHTMLやCSS、PHPやJavaScriptといったプログラミング知識とスキルが欠かせません。
しかしWordPressなら、そうした知識がゼロでもWebサイト運営が可能です。
もちろん知識があるほど良いですが、時間的制約からプログラミング学習が出来ない方も多いのが実情です。
WordPressがあればそうした方でも気軽にWebサイト運営が行うことが可能であり、企業のホームページも素早く立ち上げられます。
WordPressでは無料・有料を問わず、サイトデザインのテンプレートが提供されています。
例えば以下のCocoonというテンプレートは、無料で提供されておりWordPressにインストールするだけで即座にデザインが反映されます。
無料のテンプレートはデザイン性が低かったり機能が限られたりしていますが、有料のテンプレートならECサイト構築もできるほど高機能で、高いデザイン性があります。
WordPressを使って構築したWebサイトは、自由にカスタマイズできます。
標準でテーマのカスタマイズ機能が提供されているので、一定のカスタマイズならプログラミング知識は不要です。
もし知識とスキルがあれば、WordPressの自由度はまさに無限大です。
前掲のCocoonをカスタマイズして、以下のようなデザイン性の高いサービスサイトに仕上げることも出来ます。
企業のWebサイト運営は、複数の担当者で共同管理するのが一般的です。
しかし、複数の運営者が同時に作業した結果、デザインやコンテンツが乱れてしまったら大変です。
WordPressなら複数の運営者で共同管理できるので、そのようなトラブルを防ぐことにも繋がります。
運営者ごとに権限を設定することもできるため、サイト運営の一連のプロセスを仕組み化して効率的な運営を目指すことも可能です。
複数の担当者で取り組むことになるコンテンツマーケティングにおいては貴重な機能です。
関連記事:コンテンツマーケティングとは?初心者でも分かりやすく徹底解説
プラグインとは拡張機能プログラムのことです。
WordPressには無料・有料のプラグインが無数に提供されており、導入するだけでシステムやWebサイトに色々な機能を簡単に実装できます。
例えばSEO対策をサポートしてくれるプラグイン、コンテンツの目次を自動生成してくれるプラグイン、WordPressに保存した画像を自動で圧縮してくれるプラグインなど様々です。
プラグインを多用しすぎるとセキュリティリスクが高まる等のデメリットも発生しますが、ある程度のプラグイン導入はWebサイト運営を大いに助けてくれる存在になります。
世界中のWebサイトがWordPressを利用する理由の一つは、SEO対策の最適化がされていることです。
WordPressはWordPress Foundationという非営利団体が運営していて、定期的にプログラムがアップデートされています。
WordPressはGoogle等のアルゴリズムに対するプログラム設計を常に行なっているため、WordPressを上手に活用することで一定のSEO効果が期待できます。
WordPressは出来ることの方が圧倒的に多いのですが、中には難しいこともあります。その一例が、「デザインの凝ったWebサイトを構築すること」です。
WordPressで構築したWebサイトはカスタマイズ可能であり、割と自由に調整できます。
しかし、ヘッダー(サイト上部でロゴやメニューを写す部分)やフッター(サイト下部で色々な情報を写す部分)などは固定的であり、容易に変更できるとは言えません。
従って、キャンペーンサイトなどのデザインに凝ったWebサイトやページを作成するには、専門的な技術を持つWeb担当者や外部業者に依頼する必要があります。WordPressを使用してデザインに凝ったWebサイトの構築を検討する場合は、HTMLやCSS、PHPといった言語を使える専門人材に依頼することを検討しましょう。
また、スマートフォンアプリなどを作ることも出来ません。
そもそも、アプリ等を開発するのに使用するプログラミング言語は別物なので、WordPressを利用するしないに関わらず、HTMLやCSSなどのプログラミング言語では不可能なことなのです。
WordPressは間違いなく素晴らしいCMSです。
ホームページやブログなどのWebサイト運営において、WordPressを利用しない手はありません。
大切なことは、WordPressで出来ることと出来ないことを知り、自社Webサイトにとって有用なシステムツールかどうかを判断することです。
皆さんはどんなWebサイトを目指しているでしょうか?
この記事や色々な情報を参考にしながら、自社WebサイトにとってWordPressが有用かどうかを考えてみましょう。