中小企業のWebマーケティングに強い経営コンサルタントへお問い合わせCONTACT

ABテスト(A/Bテスト)とは?ホームページ改善手法とそのやり方

ABテスト(A/Bテスト)とは?ホームページ改善手法とそのやり方
ホームページの集客効果を改善する手法はいろいろとあります。その中で「ABテスト(A/Bテスト)」という手法を見聞きしたことがあるでしょう。ホームページ改善の基本であり、ABテストを実施するとさまざまな発見があります。
今回はそんなABテストの概要とやり方についてご紹介します。ホームページ全体だけでなく、細かい要素にもABテストは有効なのでぜひ参考にしてください。

ABテスト(A/Bテスト)とは?

ABテスト(A/Bテスト)とは?
ABテストはホームページにおいてバナー広告の画像やテキスト、CTAやコンテンツタイトルなどの効果検証を実施するためのテストです。
ちなみにCTAについては以下の記事で解説しているので「CTAって何?」という方はご一読ください。
関連記事:CTAとは?Web集客における重要性や改善方法を解説
ABテストの実施方法は至ってシンプルです。例えばバナー広告画像の効果測定を行いたい場合はAとB、2つの異なるバナー広告画像を用意して掲載します。
そうして2つバナー広告画像のうち、どちらのコンバージョン率が高かったかを測定し優秀な方を決めるのです。
Aのコンバージョン率が高ければ暫定的にAを掲載し、さらに別のB案を用意してABテストを実施して優秀な方を決めます。そうして継続的にABテストを実施することで、より優秀なバナー広告画像が何かを知ることができ、コンバージョン率の高い画像を常に採用できます。

ABテスト(A/Bテスト)のメリット

ABテストのメリットは「大きな予算をかけずに素早い改善サイクルを回せる」ことです。
ホームページを改善するにあたり、全体のレイアウトやデザインを修正するのには費用と時間がかかります。加えて公開しない限り効果測定が行えないので改善手法としてはリスクが高いのです。
一方、ABテストならホームページに掲載されている細い要素の効果測定を行い、小さいところから改善を進めていけます。
改善サイクルは早く「ちりも積もれば…」の考え方で最終的には大きなホームページ改善に繋げることも可能なのです。
また、大規模なホームページリニューアルと違い「効果が出なかったらすぐに戻せる」のもメリットの1つでしょう。

多変量テストとの違い

多変量テストは2つ以上の要素を変更した、3つ以上の要素で行われる効果検証です。
たとえばバラク・オバマ前大統領が2008年に実施した資金調達キャンペーンでは、背景画像とCTAボタンを変更した24の要素を用意し多変量テストを実施しました。その結果、追加6,000万ドルの資金調達に成功しています。
出典:Optimizely「How Obama Raised $60 Million by Running a Simple Experiment(オバマは簡単な実験でどうやって6,000万ドルを調達したのか)」
ABテストに比べて手間がかかりますが、一度に複数の要素をテストできるため短時間で多くの要素をテストしたい場合におすすめです。

ABテスト(A/Bテスト)のやり方

ABテスト(A/Bテスト)のやり方
それでは、効果的なABテストを実施するためのポイントをご紹介します。ABテストは以下のポイントを押さえることが大切なので、実施時は常に念頭に置きましょう。

変更部分は1つまで

コンテンツタイトルの効果検証をしたくABテストを実施する場合を想定してみます。その際にAとB2つのタイトルを用意しますが、変更部分は1つにするのがABテストの原則です。
A:5分で理解できる!SEO対策5つのポイント
B:初心者におすすめ!SEO対策5つのポイント
たとえばBのタイトルを「初心者におすすめ!Webマーケティングのポイント」にしてしまうと前後2つの部分を変更してしまっているので、ユーザーにどの文言が刺さったのかが分かりづらくなってしまいます。
これではABテスト実施に意味がないので、ホームページのどの要素をテストするにせよABテストでは変更部分を1つに限定することが大切です。

「ABテストの目的」を意識する

ABテストの最終的な目的はサイト全体のコンバージョン率の向上ですが、中間指標として直帰率やフォーム遷移率などがあります。
このため「どの指標を改善させたいのか?」というABテスト実施の目的を意識することが大切です。
なぜなら目的に応じて変更すべき箇所や方向性、実施期間や効果測定に用いる指標が異なるからです。ABテストを実施している最中は常に目的を意識し、最初から最後まで一貫性のあるテストを実施しましょう。

「仮設→検証」を大切にする

ABテストではまず仮設が大切です。「バナー広告画像をもっとこうすればコンバージョン率がアップするのでは?」と仮設を立てて、それを検証します。
つまるところABテストとは「仮設→検証」の繰り返しであり、これを正確に行えるかがテスト効果を左右します。
また、ABテスト実施前の仮設には必ず根拠を持ちましょう。「なんとなく良さそう」ではなく「〇〇というユーザー心理があるから」など根拠を持ったABテストを実施すると、その仮設が間違っていてもそれは次のABテストのための貴重なフィードバックになります。
ABテストを実施する際は常に「仮設(と根拠)→検証」を大切にしてください。

ABテストツールを検討しましょう

ABテストツールを検討しましょう
ABテストを実施するにはツールを活用するのが効率的です。AとB、2つの要素のコンバージョン率を自動的に測定してくれたり、ツール上で2つの要素を作成して実施と効果検証を素早く実施することができます。
ツールなしでもABテストは実施できますが、効率性が落ちるので可能ならツール導入を検討しましょう。この機会にABテストを実施して、ホームページ改善に是非とも取り組んでみてください。
SEO対策のお悩み、まとめて解決

ホームページ改善一覧へ



\ SNSでシェアする /

人気記事

TOP