中小企業のWebマーケティングに強い経営コンサルタントへお問い合わせCONTACT

学習塾が実施すべきWEB集客方法とは?

総務省・経済産業省の資料によると、学習塾の事業所数は5万2,699ヵ所です(2019年データ)。
一方、コンビニエンスストアの店舗数は5万5,938店舗あり(2021年データ)、学習塾はコンビニエンスストア並みに事業所数があることに。
出典:
総務省・経済産業省「2019 年経済構造実態調査報告書 二次集計結果【乙調査編】」
日本フランチャイズチェーン協会「JFAコンビニエンスストア統計調査月報」
競合がひしめく中、学習塾はどのようにして注目され、生徒を集めれば良いのでしょうか?
そのヒントがWEB集客にあります。
本記事では学習塾にWEB集客が必要な理由と、学習塾が実施すべきWEB集客についてご紹介します。
集客がうまく行かないなどの悩みを抱えている方はぜひ参考にしてください。

 

なぜ学習塾にWEB集客が必要か

学習塾のWEB集客について
まず、なぜ学習塾にWEB集客が必要かを解説していきます。
首都圏1都5県を対象にした調査によると、中学受験者数は2015年から6年連続で増加しており2021年には約6万4,000人が受験者です。
中学受験者数推移
出典:スクールスポット中学受験版「2021年3月号 2021年首都圏中学入試の概況」
2021年10月には中学受験を題材にした漫画『二月の勝者-絶対合格の教室-』(高瀬 志帆 著/ビックコミックス)を原作にしたテレビドラマがスタートし、人気を博しています。
受験業界は大きな上昇気流に乗っているといってよいでしょう。
その背景はさておき、受験に対するニーズは確実に高まっています。
そして受験に際して誰もが通るイベントのひとつが「学習塾選び」です。
首都圏ではSAPIXや日能研などの大手学習塾がその知名度だけで多くの生徒を集めています。
では、いわゆる中堅・中小と呼ばれる学習塾、あるいは個人経営の学習塾はどのように集客すればよいのか?その答えがWEB集客です。
学習塾選びの際にインターネット検索を利用する親がほとんどであり、大手学習塾を認知しながらも「他に良い学習塾はないか?」と調査します。
その家庭において、自塾の魅力を上手にアピールできれば生徒獲得につながる可能性が非常に高いのです。
新興学習塾や個人経営の学習塾はよくチラシ投函により近隣住民からの認知度を高めようとしますが、大手のような信頼感は持たないので苦戦することでしょう。それよりもWEB集客に取り組んだ方が、より多くの人に多くの自塾の魅力を届けられ、効率良く生徒を獲得できる可能性があります。

 

学習塾が実施すべきWEB集客

学習塾が実施すべきWEB集客
それでは具体的に実施すべきWEB集客を紹介します。
学習塾が優先して取り組むべきはSNSマーケティング・広告、コンテンツマーケティング、Googleマイビジネスの登録の3つです。
ひとつずつ解説します。

SNSマーケティング・広告

SNSマーケティングは学習塾の雰囲気をダイレクトに伝えるのに役立つWEB集客方法です。
たとえば神奈川県で個別指導塾を運営している「個別指導学院サクシード」は、Instagramにて学習塾での勉強風景などを発信することで860人のフォロワーを獲得しています(2021年12月中旬時点)。
サクシード
出典:Instagram「個別指導学院サクシード」
学習塾について調査する際に、インターネット検索からSNSでの情報収集を行う親も多いと考えられます。
サクシードの存在を知り、教室の雰囲気を知りたいと思った親がInstagramでサクシードを検索すれば投稿画像から雰囲気を把握できるようになっています。
こうした判断材料があるかないかでその後の決定は大きく変わってくるので、学習塾なら必ずSNSマーケティングを実施すべきです。
SNSマーケティングに慣れてきたらSNS上での広告出稿も行ってみましょう。
ターゲットやキーワードを絞って広告出稿ができるので、受験世代の子供を持つ親に向けて効果的に広告を配信できます。
関連記事:SNSマーケティングの方法・メリットとは
関連記事:SNS広告とは?種類や運用のポイントをご紹介

コンテンツマーケティング

コンテンツマーケティングとはホームページにブログ機能を持たせる、あるいはブログ専用のWebサイトを作成して情報発信するWEB集客方法です。
中小・個人経営の学習塾で集客に成功しているところの多くが実施しています。
たとえば全国的に学習塾や個別指導を実施しているZ会グループは「アオイのホームルーム」というWebサイトを運営し、学習に関するさまざまな情報を発信しています。
学習方法から単元ごとの学習ポイント、偏差値の見方などカテゴリーごとのコンテンツを揃えています。
アオイのホームルーム
出典:公式サイト「アオイのホームルーム」
Webサイトの運営を始めたのが2021年1月と最近ですが、SEO対策をしっかり実施していくつかのキーワードで上位表示も達成しています。
Google検索やYahoo!検索経由でアクセスを集められればZ会に興味を持ち、入会する生徒も増えるでしょう。
こうしたコンテンツマーケティングはどの学習塾でも有効なWEB集客方法ですし、学習塾はコンテンツを充実させやすい分野なのでおすすめのWEB集客方法でもあります。
関連記事:コンテンツマーケティングとは

Googleマイビジネスの登録

Googleマイビジネスとは、Googleが提供する企業情報の登録ツールです。
企業名や営業時間などを登録すると、企業名で検索された際に詳細情報が表示されます。
たとえば以下の画像は、弊社名(GIコンサルティングパートナーズ)でGoogle検索した際に表示されるページです。
Googleマイビジネスの登録
右側に表示されているのがGoogleマイビジネスに登録した情報です。
企業名や営業時間、写真なども表示されていますね。
さらに下では企業概要が表示され、クチコミも管理できます。
また、Googleマイビジネスに企業情報を登録するとGoogleマップ上で表示されるようになるので必須のWEB集客方法です。
複数事業所を運営している学習塾なら、事業所ごとにGoogleマイビジネスを登録しましょう。
関連記事:Googleマイビジネスとは?登録手順や活用のポイントを解説

 

学習塾のWEB集客はいますぐ始めましょう!

学習塾のWEB集客
今後、学習塾同士の生徒獲得競争はさらに激化していくでしょう。
その中で少しでもほかの事業所より優位に立つには、WEB集客を実施していろいろな接点を持ち、親や生徒と接触し、情報を届ける必要があります。
SNSマーケティング、SNS広告、コンテンツマーケティング、Googleマイビジネスを同時に活用し、集客効果を高めていきましょう。
SEO対策のお悩み、まとめて解決

中小企業経営者一覧へ



\ SNSでシェアする /

人気記事

TOP