中小企業のWebマーケティングに強い経営コンサルタントへお問い合わせCONTACT

東京でゴッドハンドと呼ばれる整体は?肩こり・腰痛などのおすすめ8選!

東京でゴッドハンドと呼ばれる整体は?肩こり・腰痛などのおすすめ8選!

肩こりや腰痛など、原因に応じた適切な施術を受けるためには、技術力が高く信頼できる整体院を選ぶことが大切です。しかし、東京には多くの整体院があるため「どこを選べばよいのか分からない」と悩んでいる方も多いでしょう。

そこで今回は、東京でゴッドハンドと呼ばれる整体院8選を紹介します。失敗しない整体院の選び方についても解説していきますので、ぜひ整体院選びの参考にしてください。

東京で自分に合う整体院を選ぶ6つのポイント

東京で自分に合う整体院を選ぶ6つのポイント

東京で自分に合う整体院を選ぶポイントは、以下のとおりです。

  1. 経験豊富な整体師が在籍している
  2. カウンセリングや検査を重視している
  3. 肩こりや腰痛など自分の悩みに対する施術を提供している
  4. 院内に清潔感がある
  5. 口コミ評価が高い
  6. 自宅や駅からアクセスが良い

それぞれのポイントについて詳しくみていきましょう。

1.経験豊富な整体師が在籍している

整体院を選ぶ際は、ホームページなどで整体師のプロフィールや経歴をチェックしましょう。

整体師の経験が不足していると、誤った手技や力加減で痛みが生じたり、逆効果になったりする可能性があります。その点、経験年数が長く豊富な臨床経験がある整体師は、一人ひとりの身体の状態を正確に見極めたうえで、最適な施術をおこなうことが可能です。

テレビや書籍などのメディアで紹介されていたり、技術指導の講演をおこなっていたりする整体師であれば、さらに信頼度が上がります。

2.カウンセリングや検査を重視している

カウンセリングや検査がていねいかどうかも、整体院を選ぶうえで重要なチェックポイントです。

たとえば、肩こりや腰痛といっても原因は多岐にわたるため、詳しい症状や健康状態・生活習慣などをしっかりヒアリングしたうえで原因を見極める必要があります。また、適切な施術をおこなうためには、姿勢や関節の可動域・骨格の歪みなど、身体の状態を確認するための検査が欠かせません。

そのため、カウンセリングや検査の時間をしっかり確保したうえで、身体の状態や施術内容について分かりやすく説明してくれる整体院を選ぶことが大切です。

3.肩こりや腰痛など自分の悩みに対する施術を提供している

整体師によってそれぞれ得意な施術が異なるため、「腰痛を改善したい」「美しい姿勢を手に入れたい」など、自分が抱えている身体の悩みや要望に対応する施術が得意な整体院を選びましょう。

整体院のホームページや整体師のSNS・ブログなどを確認すれば、その整体院や整体師がどのような施術を得意としているか判断できます。ホームページだけで判断できない場合は、電話や問い合わせフォームなどから直接聞いてみるのもおすすめです。このとき、問い合わせに対してていねいに対応してくれるかどうか、曖昧な回答ではなく具体的な説明があるかどうかもチェックしましょう。

4.院内に清潔感がある

整体院では直接身体に触れる施術がおこなわれるため、感染リスクを抑えるためにも衛生面への配慮が不可欠です。ベッドやタオルに汚れがないか、施術スペース・洗面所・トイレ・玄関などの清掃が行き届いているかなどを確認しましょう。

5.口コミ評価が高い

実際にその整体院に行った人の口コミを見ることで、院内の雰囲気やスタッフの対応など、ホームページを見ただけでは分からない情報が得られます。

一般的にホームページには良い口コミしか掲載されていないため、利用者の率直な感想を知りたい場合はGoogleマップの口コミやSNSなどをチェックするのがおすすめです。

6.自宅や駅からアクセスが良い

症状や目的によって異なりますが、整体院では複数回の施術が必要になるケースが多いです。アクセスしにくい整体院を選ぶと通院自体が負担になってしまうため、定期的に通うことを前提に、自宅や駅・職場などから近い整体院を選びましょう。

東京でゴッドハンドと呼ばれるおすすめの整体8選

東京でゴッドハンドと呼ばれるおすすめの整体8選

ここからは紹介した選び方のポイントを踏まえ、東京でゴッドハンドと呼ばれる整体院を厳選して8院紹介していきます。

プロアスリートも認める根本改善メソッド|ほぐすん(麹町)

プロアスリートも認める根本改善メソッド|ほぐすん(麹町)

画像引用:整体院ほぐすんHP

整体院「ほぐすん」では、豊富な知識と経験に基づいたカウンセリングをもとに、骨格・筋膜・筋肉など身体の根本に働きかける施術が受けられます。首・肩・背中・腰・脚などの痛み改善はもちろん、姿勢改善や骨盤・骨格矯正・ブライダル整体まで、幅広い施術に対応しています。

出口象庸院長は、世界で活躍するプロアスリートを含め延べ4万人の施術経験をもとに、独自の「からだ根本改善」メソッドを開発しました。特に、猫背や巻き肩に対する施術を得意とし、身体の歪みや動きに合わせたオーダーメイドの骨格調整法をおこなっています。

ほかの整体院では改善しなかった症状の改善実績も多いため、「どの整体に行っても満足できない」「どこに相談したらいいのか分からない」という方におすすめです。

住所 東京都千代田区平河町1-7-1 ライオンズマンション平河町W301
アクセス 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩約2分
営業時間 10:00〜22:00(最終受付時間 20:30)
定休日 土曜日・日曜日・祝日
電話番号 03-5213-4555
料金目安(税込)
  • 根本改善コース:60分13,200円(LINE予約で初回4,800円)
    骨盤・骨格矯正コース:90分19,800円(LINE予約で初回6,800円)
予約方法 電話・Web・LINE
公式サイト https://hogsoon.jp/

WHO基準のカイロプラクティック|IZUMI(目黒)

WHO基準のカイロプラクティック|IZUMI(目黒)

画像引用:IZUMIカイロプラクティックHP

「目黒駅」から徒歩約3分の場所にある「IZUMI」は、テレビや雑誌で多数紹介されているカイロプラクティックです。国内に800人程度しかいないWHO基準の正規カイロプラクター(国際学位保持者)による施術を受けられることが、IZUMIのもっとも大きな特徴です。

肩こりや腰痛などの不調改善はもちろん、身体にもともと備わっている生命力や自然治癒力を取り戻す施術により、不調が出にくい身体を目指せます。

子連れでの来院にも対応しており、子どもをベビーカーに入れたまま施術を受けられるのもうれしいポイントです。女性のカイロプラクターも在籍しており、予約時に担当者の指名が可能です。

住所 東京都品川区上大崎3-3-5 新陽CKビル8F
アクセス 東京メトロ各線「目黒駅」より徒歩約3分
営業時間 10:00~21:00
定休日 月曜日
電話番号 03-5791-2829
料金目安(税込)
  • 初回(スタンダード):40~60分7,500円(検査登録料2000円込)
    2回目以降(スタンダード):20~40分5,500円
予約方法 電話・LINE
公式サイト https://www.izumichiro.com/

1949年創業の老舗整体院|東京カイロプラクティック(表参道)

1949年創業の老舗整体院|東京カイロプラクティック(表参道)

画像引用:東京カイロプラクティックHP

「東京カイロプラクティック」は、75年の運営実績と100万人の施術経験がある老舗の治療院です。施術者全員がWHO基準のカイロプラクターで、アメリカ・オーストラリアの専門学位と開業資格を取得しています。頭痛や肩こり・腰痛をはじめ、不眠や姿勢改善など幅広い施術に対応しています。

問診では、症状だけでなく生活スタイルも含めたヒアリングがおこなわれ、身体の歪みや神経機能を総合的に判断した一人ひとりに適した施術が受けられます。また、施術して終わりではなく、姿勢や体操・栄養・睡眠など、日頃の生活習慣に関するアドバイスも受けられます。

住所 東京都港区南青山4-20-4 ホリアージュ南青山101
アクセス 東京メトロ各線「表参道駅」より徒歩約5分
営業時間 10:00~18:30
定休日 日曜日・祝日
電話番号 03-3478-2713
料金目安(税込)
  • 初回(大人):12,000 円
    2回目以降(大人):7,000 円
予約方法 電話・Web
公式サイト https://tokyochiro.com/

米国公認カイロプラクティックドクターが施術|結カイロプラクティック(二子玉川)

米国公認カイロプラクティックドクターが施術|結カイロプラクティック(二子玉川)

画像引用:結カイロプラクティックHP

二子玉川駅より徒歩5分の「結カイロプラクティック」では、日本でわずか0.01%しかいない「米国公認カイロプラクティックドクター」による施術が受けられます。首や肩・腰などの痛みを改善するカイロプラクティックのほか、猫背や反り腰・側弯症・ストレートネックなどに対するCBP姿勢矯正にも対応しています。

CBP姿勢矯正は科学的根拠に基づいた手法であり、結カイロプラクティックでは軽度〜中程度の場合は約3か月で50%以上の改善が期待できます。Googleの口コミ評価も平均5.0と高く、「説明がわかりやすい」「先生に出会えて本当に良かった」などの声が寄せられています。

住所 東京都世田谷区玉川1-19-5 グランデュオ二子玉川6-1F
アクセス 東急電鉄「二子玉川駅」より徒歩5分
営業時間 月曜日~土曜日 7:00〜23:00
日曜日 7:00〜18:00
定休日 なし
電話番号 03-6805-6676
料金目安(税込) カイロプラクティック
初回検査&施術費:13,000円
2回目以降の施術費:8,000円(椎間板ヘルニア/坐骨神経痛/頭痛/めまい/自律神経失調症など神経症状は10,000円)CBP姿勢矯正
初診料:13,000円
2回目以降の施術費:9,000円~(レントゲン撮影・分析代は別途必要)
予約方法 電話・Web
公式サイト https://yui-chiro.jp/

美容専門の整体院|美容整体コアのミ(銀座)

美容専門の整体院|美容整体コアのミ(銀座)

画像引用:美容整体コアのミHP

「GINZA美容整体コアのミ」は、食いしばり・歯ぎしり・エラはり・ホホ骨のはりの改善に特化した整体院です。上里昌稔院長はこれまで2万人以上の施術をおこない、顔の悩みだけではなく、慢性的な肩こりや頭痛などの不調に対する施術経験も豊富です。

こちらの整体院ではカウンセリングを重視しており、気になる症状や生活習慣などのていねいにヒアリングにより、原因や身体のクセを見極めてもらえます。東銀座駅から徒歩約1分とアクセスが良く、2週間に1回のペースで無理なく通えるのもうれしいポイントです。

住所 東京都中央区銀座3丁目11−17 パトリアタワー1102
アクセス 都営浅草線「東銀座駅」より徒歩約1分
営業時間 平日 11:00~21:00(最終受付20:00)
土曜日 11:00~19:00(最終受付18:00)
定休日 木曜日・日曜日・祝日
電話番号 03-3542-6123
料金目安(税込) 食いしばり・噛みしめ・歯ぎしり・小顔体験メニュー:60分18,700円(初回4,980円)
予約方法 電話・LINE
公式サイト https://sugoibiyouseitai.com/

触診で筋膜の異変を細かく把握|経堂夢ぎわ治療院

触診で筋膜の異変を細かく把握|経堂夢ぎわ治療院

画像引用:経堂夢ぎわ治療院HP

「経堂夢ぎわ治療院」の特徴は、筋膜リリースに特化した施術が受けられることです。筋肉を覆う筋外膜だけではなく、筋肉のなかにある筋内膜までゆるめることで筋肉・骨格を本来の状態に戻します。筋肉や骨を圧迫しない方法でアプローチするため、押したりボキボキしたりする施術が苦手な方も安心して受けられます。

書籍でもゴッドハンド治療家として紹介されており、子どもから年配まで幅広い年代に支持されています。

住所 東京都世田谷区宮坂3-12-20オリーブビル2F
アクセス 小田急電鉄小田急線「経堂駅」より徒歩約1分
営業時間 9:00~20:30
定休日 なし
電話番号 03-6413-9313
料金目安(税込)
  • 筋内膜整体®:60分8,000円
    筋内膜整体®60分+足先の整体10分:9,300円
予約方法 電話・Web
公式サイト https://kyodo.yumegiwa.link/

アメリカで経験を積んだカイロドクター|ヨシダカイロプラクティック恵比寿整体院

アメリカで経験を積んだカイロドクター|ヨシダカイロプラクティック恵比寿整体院

画像引用:ヨシダカイロプラクティック恵比寿整体院HP

「ヨシダカイロプラクティック恵比寿整体院」では、3,000件以上の改善実績があるカイロドクター・吉田泰豪院長が自ら最後まで施術を行います。院長はカイロプラクティック発祥のアメリカのパーマー大学で学んだのち、オランダ・アムステルダムの有名クリニックでも臨床経験を積んでいます。

5種類の独自検査で症状の原因を突き止め、その場しのぎではなく根本的な改善を目指せるのが特徴です。JR恵比寿駅より徒歩約2分とアクセスも良く、仕事帰りや買い物ついでに通いやすいのも魅力です。

住所 東京都渋谷区恵比寿南1丁目9-2 AIビル301
アクセス JR「恵比寿駅」より徒歩約2分
営業時間 月・水・金 10:00-19:00
火 10:00-15:00
土 10:00-14:00
定休日 木・日・祝
電話番号 050-3645-3688
料金目安(税込)
  • 初回:30分5,500円
    2回目以降:10~30分6,000円~
予約方法 電話・Web・LINE
公式サイト https://doctor-yoshida.com/

背骨調整に特化した整体院|Re-Cure(銀座院)

背骨調整に特化した整体院|Re-Cure(銀座)

画像引用:Re-Cure(リキュア)HP

「Re-Cure(リキュア)」は、銀座で20年、名古屋で43年以上の施術実績がある整体院です。不調のもとになっている背骨の数ミリ程度のねじれを見つけ、本来あるべき位置に整えることで根本からの改善を目指します。

腰痛や肩こり・関節痛・しびれなどの改善だけではなく、胃痛や便秘など、内臓全般の不調まで幅広い症状へのアプローチも可能です。銀座以外に赤坂・横浜中山にも展開しており、通いやすい店舗を選べます。

住所 東京都中央区銀座3-11-17 銀座パトリアタワー201
アクセス 東銀座駅より徒歩約1分
営業時間 月曜日~土曜日 10:00~20:00
日曜日 9:00~19:00
定休日 年末年始を除き年中無休
電話番号 03-3543-8685
料金目安(税込) 初診コース(40分)
一般:7,700円
中学生以下・3,300円2回目以降(基本コース20分)
一般:5,500円
中学生以下:3,300円
予約方法 電話・Web
公式サイト https://www.re-cure.jp/

整体についてよくある質問

整体についてよくある質問

最後に、整体についてよくある質問にお答えしていきます。

整体に行けば症状は一回で治るのでしょうか?

効果が出るまでの回数は、一人ひとりの症状や身体の状態・生活習慣などによって異なりますが、1回の施術で完全に症状が改善することはまれです。多くの場合、定期的に通院することで身体の不調が徐々に改善していきます。

整体の効果はどれくらい続きますか?

整体の効果が続く期間も個人差が大きく、1週間程度持続する人もいれば、2~3日程度でもとに戻ってしまう人もいます。一般的に、継続的に通うことで少しずつ効果の持続期間が長くなります。

整体は何回通えばよいのでしょうか?

必要な回数は症状や身体の状態によって変わってきますが、一般的な目安は以下のとおりです。

  • ・最初の1〜2週間 週に2〜3回程度
  • ・症状が改善し始めたら 週に1回程度
  • ・症状が安定したら 月に1回程度

カウンセリングや問診・検査をもとに、整体師に相談しながら適切な通院計画を立てましょう。

まとめ

東京のゴッドハンドまとめ

今回の記事では、東京でゴッドハンドと呼ばれる整体を紹介するとともに、整体院を選ぶ際のポイントについて解説してきました。

東京にはゴッドハンドと呼ばれる施術者のいる整体院が数多くあり、身体の不調に対する根本的な改善を目指すことができます。技術力が高く信頼できる整体院を選ぶためには、ホームページやGoogleマップなどで整体師の経歴や口コミを確認し、技術力や信頼性を見極めることが重要です。また、「院内に清潔感があるか」「カウンセリングはていねいか」など、施術以外の点もよく確認しておきましょう。

この記事を参考に、ぜひ自分に合う整体院を見つけてください。

中小企業経営者一覧へ



\ SNSでシェアする /

人気記事

TOP